2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

鶏肉とうずらのオイスターソース煮

うずらとマッシュルームを鶏がらスープとオイスターソースで煮て、そこに焼き目をつけた鶏モモ肉(今回は骨付きを使用)を入れ、最後に茹でたブロッコリーをからめて胡麻油を垂らして完成。 オイスターソースとブロッコリーがとてもよく合う。

『放哉という男』

放哉という男作者: 荻原井泉水出版社/メーカー: 大法輪閣発売日: 1991/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る尾崎放哉の師、荻原井泉水が書いた放哉の評伝。放哉が井泉水と最初に出会った第一高等学校時代から、後の京都での再会を経て、須磨…

wakin' up

son

ちょっと前に撮った映像。口にしているのは猿ぐつわではなく、おしゃぶり代わりのハンカチです。 http://www.flipclip.net/clips/towerofthesun/53f9915d8bc0fbe63e25743e3249e2ce

walkin'

son

数歩程度歩けるようになってきた。 http://www.flipclip.net/clips/towerofthesun/d3a5c9346d635814cd7b7bd0b89c2b9b

牛肉と野菜のトマト煮

この4月から始まった「はじめての料理ビギナーズ」という番組のテキストを毎月買っているのだが、その5月号にあったレシピで作ってみた。 牛肉を軽く焼いてから、先に炒めておいたカラーピーマンやタマネギ、しめじ等とともに、固形スープのもととホールトマ…

モード

昨夜放送のNHK「知るを楽しむ 私のこだわり人物伝」の録画を見た。菊地成孔による、マイルス・デイビスの評伝の第2回。 今回はマイルスがフランク・シナトラのスタイルを参考にしていたことや、黒人差別に対する反撥に由来する「かげり」を持っていたことな…

栄養の問題?

上記の番組を見ていて手塚治虫とは無関係に思ったのだが、出てきた人すべて、虫プロのアシスタントや編集者はもとより、出版社の人、五十日(ごとうび)に神保町の書籍卸に並ぶ書店店主たち、珍しくベレー帽なしで手塚が降り立った広島駅でホームにいた人々…

NHK特集「手塚治虫・創作の秘密」

日曜日深夜に放送されたNHKアーカイブスの録画を見た。1986年放送のNHK特集「手塚治虫・創作の秘密」。 「漫画はハングリーアート」と言い切る手塚治虫の仕事ぶりは、すでに各所で語られているところだ。締切を過ぎた何誌もの原稿を抱えて、編集者を泊り込み…

twitter

何気にtwitterを始めた。ユーザーネームは「towerofthesun」。 これって、一日中PCとか携帯端末の近くにいる仕事の人向けだな。私みたいに日中育児をしながらだと、とてもじゃないけどリアルタイムで打ち込めないと思う。 ま、しばらく様子見で。 あとこのツ…

ムシバ

午後に愛息を義母に預けて、歯医者へ行ってきた。 とくにどこが悪いというわけではなく、年一回くらい歯石を取ってもらってるので。 そうしたら、虫歯が1本見つかってしまった。虫歯なんて小学校低学年のときに1本なって以来か。治さなければ。

トマトの冷製パスタとポルペッティーネ

今日はつれあいの誕生日。 ちょっと手を掛けたディナーを作ってみた。先日行った料理教室で教わった*1トマトの冷製パスタとポルペッティーネ(ミートボール)。 トマトを湯剥きしてバジルとエクストラバージンオイルであえて、2,3時間マリネ。 あとは冷やし…

ころもがえ

son

今日は朝からカラッと晴れていい気持ち。 このチャンスに、愛息の衣替えを。洗濯機を3度まわし、冬服や着られなくなった服をまとめて洗濯。「しろたへの衣ほすてふ天の香具山」の気分。干したらすぐ乾くので助かる。暑くもなく寒くもなく、いまが一番いい気…

『丹波哲郎の死者の書』

丹波哲郎の死者の書 (1980年)作者: 丹波哲郎出版社/メーカー: 中央アート社発売日: 1980/09メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る先日図書館で借りてきた。故・丹波哲郎氏が、最初に世に出した霊界関係の本。 もちろん映画「大霊界」以前の発表だが…

つれあいデー

今日は愛息を義母に預けて昼からつれあいとお出かけ。 まずは産婦人科に行ってお腹の赤ちゃんの検診。順調に育っているとのこと。まもなく5ヶ月。 次にもうすぐ誕生日を迎えるつれあいの、ささやかなお祝いをするために、イタリアンのお店でランチ。久々に外…

ある一日

son

「日中何をやっているのか」とか、「ちゃんと家事をやっているのか」とかよく聞かれるので、典型的な平日の動きを書いておきます。 6:30 起床。つれあいと愛息と私の3人分の朝食を作る。 7:40 つれあい出勤。愛息と見送り。天気が悪いときは車で送る。 8:00 …

マイルス・デイビス 帝王のマジック

昨晩NHK教育で放送された「知るを楽しむ 私のこだわり人物伝」を見た。音楽家・文筆家の菊地成孔による、マイルス・デイビスの評伝。 http://www.nhk.or.jp/shiruraku/200705/tuesday.html菊地氏の喋っていたことは、大体において私が以前読んだ*1『マイルス…

Grill tofu with egg and ginger(焼き豆腐のきのこあんかけ)

id:chelseagirl613さんの以前のエントリに書いてあったレシピを参考に作ってみた。 椎茸の替わりしめじ、にんじんの替わりにピーマン、紹興酒の替わりに白ワインを入れてみたのだが。基本的に中華テイストなのだから、もう少し鶏ガラスープの元を濃くしてお…

最近の国語教科書

なぜか最新の高校2年生の教科書を入手した。東京書籍の「精選 現代文」。 現代文の教科書なんて、現役時代は面白いと思ったことがなかったけど、いまこうして手にとって客観的に見ると、なかなか興味深い文章が並んでいる。 目次を見ると、中島敦の「山月記…

コバンソウ

今日は暑かった。鳥取市内で28度くらいまでいったかな。 その暑い中を愛息と日課の散歩。 近所の川原の土手に、コバンソウの群生があるのに気が付いた。 家に帰ってから夕食の準備。今日はかぼちゃのそぼろあんかけと、麻婆茄子。

『全真相 坂本弁護士一家拉致・殺害事件』

夕方に図書館へぶらりと行って、何気なく手にとった本。数ページ目を通したら止まらなくなり、そのまま借りて帰った。全真相 坂本弁護士一家拉致・殺害事件作者: 江川紹子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1997/04メディア: ペーパーバックこの商品を含むブ…

『悪女入門 ファム・ファタル恋愛論』

義母が貸してくれた本。鳥取までの帰りの電車内で読了。 『マノン・レスコー』、『カルメン』から『椿姫』、『ナナ』、『マダム・エドワルダ』にいたるまで、古今のフランス文学に登場する悪女=「ファム・ファタル(運命の女)」を紹介しつつ、男を惹きつけ…

命名・林家木久扇

引き続いて今日放送の「笑点」を見た。公募していた林家木久蔵さんの新しい名前が「木久扇(きくおう)」に決定して(これ自体は既に先週あたりに報道されていたが)、その発表を番組でやっていた。 改名を決意した心境について、バカを言っておちゃらける「…

作家の野球大会

旅行から帰宅して、ホッと一息つきながら、HDDに録画していた昨日放送のNHK「あの人に会いたい」川端康成の回を見た。 その中で、1967年のニュース映像「作家の野球大会」というのが流れた。里見紝や大佛次郎がボールを投げたりしている映像で、さすがNHKだ…

比叡山延暦寺

昨夜は琵琶湖のほとりの温泉宿に、私の両親、つれあい、愛息とともに投宿。親子三世代の団欒を過ごし、こどもの日の本日は、みんなでぶらぶらと延暦寺を見学してきました。 根本中堂の門前でたむろする私の両親とつれあい、愛息。 この根本中堂というのは延…