travel

津川:麒麟山温泉

人事異動のため来月から東京に引っ越すことになった。残り少ない新潟生活となったので休暇を取ってあちこち旅行へ。今日は、以前行って家族にも好評だった麒麟山温泉「絵かきの宿 福泉」を再訪することにした。 雪景色の阿賀野川を一望できる露天風呂付きの…

横浜:鳥 吉左右

今年最後の横浜出張。ということで、横浜駅西口から少し歩いたところにある焼き鳥のお店「吉左右」に行ってきた。 ここももう当分は来られないだろう。 私が初めてこのお店に来たときから、既に10年以上の月日が経つ。相も変わらず人気だが、少しづつ店員さ…

山形:天地人博

宮城から山形の米沢を経由して新潟へ帰る。米沢では「天地人博」と称していろいろな催しをしていたが、圧巻は上杉神社の宝物殿。謙信が愛用していた頭巾とか、直江兼続の「愛」の兜とか、上杉鷹山の鎧とか、お宝がゴロゴロ。 上杉家は越後から会津、そして米…

宮城:鳴子峡

紅葉を見るため、鳴子峡にやってきた。今まさに見ごろ。 初めて来たけどすごい光景だな。 展望台では日本語より中国語の方が多く聞こえた。

田中角栄記念館

柏崎から下道を新潟市へ戻る途中、西山というところで「田中角栄記念館」という看板を発見。そういえば角栄氏はこの辺りの出身なのである。昼食もまだだった我々は「レストランもあります」という文句に釣られて、興味本位でその記念館へ寄ってみることにし…

木村茶道美術館

柏崎市にある「木村茶道美術館」をおとなう。かつての豪農の家・木村家の39代目当主重義氏の蒐集作品および市内の篤志家の寄付によるコレクションを集めた、小ぢんまりとした茶室兼美術館である。 ここの最大の魅力は、何と言っても展示品を実際に使用した茶…

山都:西村屋

山都町でもさらに山間の奥地に20kmほど入っていったところにある「宮古」という集落は、狭い範囲に10軒を超える蕎麦屋がひしめいている…と聞いて、早速訪れてみた。 景色がどんどん寂しくなっていく。道の左右には蕎麦畑と稲穂が黄金に実った田んぼだけ。平…

山都:そば伝承館

山都に入ってまず向かったのが「飯豊とそばの里センター」。ここには山都蕎麦の情報が集められており、蕎麦屋マップなども入手できる。売店では「こね鉢」や「のし棒」、「蕎麦切り包丁」、さらには蕎麦湯を入れる「湯桶」まで、かなり本気度の高い充実した…

蕎麦の里・山都(やまと)

家族とともに磐越道沿いのエクスカーション。今日はこの旅の目的地である山都町(やまとまち)を訪ねた。 蕎麦の作付面積の都道府県別統計を見ると、北海道の約10,000haというのは別格としても、福島県が約3,500ha、新潟、青森が約3,000ha、山形、長野が約2,…

麒麟山温泉

仕事のバタバタも一段落ついたし、来月末には第3子も生れてくるので、この辺でちょっとした家族旅行を計画してみた。 まだシーズンには早いのだが、阿賀野川の上流にある紅葉の名所・麒麟山温泉の旅館で今日は一泊。投宿とともにさらさらと流れる阿賀野川が…

金沢21世紀美術館

新潟に戻る前に、チラリと21世紀美術館に寄る。

能美:手取川 竹やぶ

動物園の帰り道に、美味しいと評判の蕎麦屋に立ち寄った。外観は普通の日本家屋なのだが、中に入ると使い込まれた木無垢の欧風テーブルセットにステンドグラス…という洋館風の調度類で驚かされた。 天せいろを注文。どうやらご主人は柏の「竹やぶ」で修行し…

金沢動物園

母親と妻子とともに、もはや実家に帰ったときの恒例行事となっている金沢動物園へ行ってくる。 写真は、仮面ライダーWのお面を買ってもらってご満悦の愛息。キリンをバックに。

金沢へ

北陸道を一路金沢へ。実家で妻子と合流。入院中の母方の祖父を見舞う。

そばや清兵衛

知る人ぞ知る、十日町のどの辺かというのが表現できないくらい微妙な場所にある蕎麦屋。いや、実際には検索すればいろいろ出てくるのだけれど。 何でも、もともとは製麺屋さんだったのが、あまりの美味しさが評判になって自分で店を出すようになったのだとか…

越後妻有アートトリエンナーレ「大地の芸術祭」・その2

2日目。今日は愛息のたっての希望で、彼いわく「おめめの大会」ことアンティエ・グメルスの「内なる旅」の展示を中心に。 会場(といってもやはり山の中。山の上まで車で行きそこからさらに徒歩で登ったその先である)に着いて、入り口の脇で農作業をしてい…

越後妻有アートトリエンナーレ「大地の芸術祭」

新潟県の中南部の山間で、3年に一度開かれている「大地の芸術祭」。その開催年にあたる今年の会期は9月13日に終了してしまっているのだが、いくつかの作品は期間が終わってからもそのまま展示されていると聞いて、閉幕から数日遅れで見物に行ってきた。 十日…

鳥取:みたき園

鳥取に帰ってきたら何をおいても行きたかったのが、智頭の山奥「芦津渓」にある山菜料理の店「みたき園」。この日記でも何度も出てきている。おかみさんが、まだつれあいのことを覚えていてくれた。 今回は川べりの東屋で水の音を聞きながらの食事となった。…

寺泊水族博物館

長岡市の港町、寺泊に行ってきた。海産物の市が並んだ町並みで有名なのだが、今日は子供を「水族博物館」に連れて行くのが目的だった。水族館ではなくて水族博物館というところが謎といえば謎である。 記念撮影用に、大河ドラマ「天地人」で有名な直江兼続の…

沖縄:旅の思い出

沖縄は梅雨入りしてからしばらく空梅雨が続いていたそうで、我々が滞在した4日間もほぼ夏空だったのだが、最終日の今日になってスコールのような雨に見舞われた。今日は新潟に帰るだけだったのでよかった。 凄いしもぶくれ…。 結局アイスクリンも「みき」も…

沖縄

新潟から那覇への便で、NST(CX系列の新潟局)の広川アナウンサーが乗っていた。「スマイルスタジアム」(地元情報番組)の台本を持っていたので、その取材だろう。 こちらは天気も良く、暑過ぎず寒過ぎず。のんびり過ごすには最適。 国道58号線をしばらく走…

金沢:ぱっぷHOUSE

金沢東インターを下りて実家に向う途中、聞いたことのある店名の焼肉屋があった。その名も「ぱっぷHOUSE」。渋谷に本店のある肉の部位が豊富なので有名な、あの焼肉屋である。 目の錯覚かと思ったが、実家についてネットで調べたところ、直営店ではなく「ラ…

ETC1,000円を体感

午前8時に新潟を出て一路金沢へ。私の車は随分前からETCをつけているのだが、高速料金が1,000円になってからは休日の遠出は今日が初めて。 GWの混雑もどこへやら、北陸道は快適なドライブ。 沿道の木立のところどころに紫色の花房が垂れていた。桜の花が咲く…

横浜:関内苑

今週末も横浜に仕事で来いる。 古い友人が現在横浜に住んでいるので、この機会に飲みに行こうという話になった。友人の奥様(今回は研修で北九州に行っているため参加できず)のおススメで、関内苑という焼肉屋へ。 18時に予約して行ったら、お店の前に行列…

関内:里葉亭(りばてぃ)

週末に横浜へ出かける用事があったので、この春から横浜勤務になった先輩と合流して焼き鳥を食べに行った。 場所は伊勢佐木モールの裏手、なかなか妖しい雰囲気の福富町にある「里葉亭」というお店。くだんの先輩によると、十数年前までは福富町はもっと猥雑…

温泉郷

気の合う仲間たちと、群馬県の山奥の某温泉旅館へ行った。 車で走ってみると、群馬県って本当に山が多い土地だなあ。高低差がすごい。紅葉がちょうど見ごろだった。 基本的に温泉につかって酒を飲んで、また温泉につかって…の繰り返し。

中華街の夜

横浜での仕事も一区切り。お疲れ様でしたということで、仕事の関連の人たちと中華街で打ち上げを。 行ったお店は「上海料理」を標榜しながら、出てきたコース料理は北京ダックから海老チリ、果ては杏仁豆腐まで、いわゆる「日本人が喜ぶ中華料理」が節操なく…

曼珠沙華

鳥取:山菜料理みたき園

今回の鳥取行でぜひ訪れてみたかったお店が芦津渓の「みたき園」。昨年もちょうど今頃の時期に訪れた*1のだが、そのときはまだ愛娘は生まれていなかった。 ちょうど昼ご飯時分に訪ねて案内を乞うと、女将さんが私たちのことを覚えていてくれて、「あの時にお…

鳥取:わらべ館

久しぶりに妻子と過ごす休日。今日は朝から曇天でいつ雨が降り出すか分からなかったので、木製おもちゃが集められた「わらべ館」へ行ってきた。 昨年鳥取に住んでいたときは愛息とよく行った場所。しばらくぶりに見るおもちゃの数々に、愛息はやや興奮気味。…