son

鍵っ子

son

長女の幼稚園の保護者会につれあいが出るため、長男は今日、初めての鍵っ子を経験。 鍵をランドセルにどうやって付けるかは、元・鍵っ子の私が指導してもらった。 心配だから、帰宅したらつれあいの携帯に電話するように言っておいたが、それもきちんとこな…

全能感

son

長男はどういうわけか全能感が強く、自信家なところがある。彼に必要なのは、それを萎縮させることではなく、怪我することが無いよう注意してあげながら、場数を踏ませてあげることなのだろう。 長男に「これ何て読むの?」と聞かれた漢字は「海苔」だった。…

アゲハチョウ…?

son

長男作・「アゲハ蝶」…どう見てもエイリアンにしか思えないのだが。

伝承

son

小学生になった長男が「アホがみーる〜ブタの」とか「えっちすけっちわんたっち」とか言ったり、「それは何時何分何秒?」とか口ごたえすることがあるようになってきた。 こういう台詞の数々、口承というのか、文章化された訳でもないのに数十年来変わらず伝…

せなのえ

son

昨日つれあいが行った病院のエレベーターで、腕に刺青のあるお兄さんと一緒になったところ、長男が「あの人どこかで見たことある…」と言ったそうだ。つれあいが「あとでまた聞くから」と言ってその場は押しとどめたそうだが、「佐渡の温泉で見た」とのこと。…

絵本と木の実の美術館

ここは3年前の訪問時は展示が終わってしまっていて中が見られなかったので、待望の鑑賞。

松代:まつだい農舞台

朝イチのフェリーで佐渡の小木港から直江津港へ。停めてあった車に乗り、ついでなので東京に向かう途中で「越後妻有大地の芸術祭」を見て帰ることにした。この催しは、南魚沼や津南あたりのいわゆる妻有地区一帯を会場にして、田んぼや自然の中に芸術作品を…

帰省点描・3

地元新潟明訓初戦突破のニュースを見ながら、佐渡名物「いごねり」とアワビでビールを。 佐渡名物の蕎麦を2.5人前手繰ったのは正直やりすぎた。腹がきつい。つれあいの母にも、私の蕎麦好きは浸透している。 佐渡のお蕎麦は小さめのお椀いっぱいに麺が入って…

ネズミ捕り

son

長男、朝からネズミ捕りの作成。奥にあるのはチーズだそう。 本物のネズミ捕りを見せてやろうと思い画像検索したつれあいは、リアルに捕獲された悲しい写真が多くて「とても見せられなかった」と…。

花火

近所の子どもたちと一緒に花火をした。

とばす

son

今朝母親から届いた「ドラえもんふしぎのサイエンス」小学館。手回しモーターで飛ぶドラえもんが付録についていた。上手に飛ばすの難しくて、それが楽しい。 結構高くも飛ぶのだが、徹底した軽量化のためドラは発泡スチロール、プロペラなども非常に華奢。な…

ついに…!

son

ついに長男が「まんが道」を読みはじめた…!

ロボット工作教室

son

長男と一緒に近所のロボット教室なるものに行ってきた。月に一体、パーツを組み合わせてロボットを作るなかで、科学的興味を深めようとかそういうの。 今日は体験教室みたいな感じだったので、実際にパーツを組み立ててみましょう…とやっている最中に地震が…

目の検査

son

今日は長男を連れて定期の視力検査のため大学病院へ。 一時は弱視寸前とまで言われた視力も、その後健康な方の目にアイパッチをして、あえて悪い方を使う訓練をしたりして、順調に回復してきたようだ。 次回秋にもう一度大学病院で検査して、引き続き回復基…

運動会

son

運動会行ってきた。騎馬戦に棒倒し、久々に見た。 そのあと仕事に行って、夜は以前の上司と飲みに行き、遅くまでとあるジャンルの歴史認識についてうだうだと討論。そして明日は5時起きというハードスケジュール。寝坊しそうな予感。

行方不明(なりかけ)

son

今春から小学校に通いはじめた長男が、普段なら帰ってくるはずの時刻を一時間過ぎても帰ってこず、学校の先生やご近所さんも協力して探してもらった。 私も4時に会社を出て帰宅。 結果的には勘違いで180度逆方向に向かっていた息子は、約2時間後に発見され事…

こどもみこし

son

近所のお祭りで、子供神輿が出た。愛息が曳くのに一緒についていった。

お花見

今朝、長男の小学校のスクールゾーンの声掛け当番をやってきた。年に数回なのだが、研修?も兼ねて早々に順番が回ってきたのだ。うちの学区は集団登校をやっているので、近所の班が通過するのを挨拶しながらカウント。 長男が下校してきてから、みんなで近く…

初登校

son

小学校の初登校日。うちは学区の端っこにあるため、毎日結構な道のりを歩いて登下校することになる。長男はあまりに疲れて泣きながら帰ってきたが、お昼にハンバーガーとアイスを食べたら復活。壊れたメガネの替えを買いに行った。

入学式

son

今日は長男の小学校入学式だった。会社を休んで出席。 育児休暇を約1年取って彼とともに過ごしたのも、もう5年前のこと。初めての子でもあったし、また喘息持ちで病院通いの絶えない子でもあったので、ようやくここまで育ってくれたかと感慨深い。 新しい環…

土筆(つくし)採り

鳥取へ帰省中のつれあいからの通信によると、今日は子どもらと土筆採りをしたそうだ。 晴天のもと、ひばりが狂ったようにさえずっていて、そこをトンビが滑空するのを見て次男が一言、「あ、ひこうき、ひこうき」。 持ち帰った土筆は、つれあいと義母、長女…

卒園式

son

長男の卒園式があった。 幼稚園の理事長の話が無意味に長くて往生した。しゃべっている間に自分に酔ってきているのではなかろうか。ウジ虫をミキサーにかける話をしていたかと思うと、「中国の古い言葉に『少年老いやすく光陰矢の如し』というのがあります」…

よいこノート

かいけつゾロリがサンタクロースからプレゼントをもらうための「よいこノート」を真似て、長男が作って冷蔵庫に貼ってあった。 よいこぶりと欲しい物リストのアンバランスもさることながら、よいこぶりを記す欄に「いもうとにおかねをかした」って…。 4歳の…

ラスト・スクールバス

son

朝、長男の卒園式前の最後の登園を見送る。 年少組の末に新潟から越してきて以来、毎日お世話になったお迎えの園バスの窓には、運転手さんが書いたと思しき「ご卒園おめでとう」の絵文字と、「3年間ご乗車ありがとうございました」のメッセージが。 こちらこ…

未来へのサウダーデ

son

私の好きな小野リサさんが音楽のルーツを求めてポルトガルを訪れる…という番組が、BSプレミアムで放映されていた。 旅のチカラ「二つの祖国を結ぶ魂の歌 小野リサ ポルトガル」 世界各国の歌をボサノバでカバーしてきた歌手の小野リサが、生まれ故郷のブラジ…

6歳の誕生日

今日は長男の6歳の誕生日。 しかし、いったんは回復したかに見えたつれあいが、昨日からまた熱発してダウン。ということでまたもや私が家事を切り盛り。ケーキを買ってきて、夕食は手巻き寿司をみんなで巻いた。たまにしかやらないけど、手巻き寿司はイベン…

視力回復

son

長男の視力検査へ。良い方の目にアイパッチを着けて悪い方の目を使う訓練を地道に重ねた結果、悪かった視力がよくなってきた。よかった。が、ここでやめるとまた悪くなるので、あと半年ほど頑張る。

お誕生日会

son

風邪(子どもからもらったインフルエンザ)でダウンしたつれあいに代わり、長男の幼稚園のお誕生日会へ行ってきた。もともと今日は仕事を休む予定だったのが幸いした。 クラスのみんなと混ざって、フルーツバスケットなどをやった。 卒園するまでの最後のお…

芋判

son

長男が(「かいけつゾロリ」の本の影響で)芋判を彫っていたので、その隣で消ゴムを彫って彼の名前のハンコを作ってあげた。こういうの久々だったけど、割とうまくいって楽しかった。 それはいいんだけど、長男の作った芋判が台所のテーブルの上に放り出され…

入学説明会

son

この春から長男の通う小学校で、入学説明会があった。 学校のしおりに、「以下の病気になったら医師の許可が下りるまで登校停止となります」とあって、最初に書いてあるのが「エボラ出血熱」だった…。法定伝染病の重い順なんだろうけど! どうでもいいけど長…