son2

大雪の日

今日は未明から日本各地で大雪が降った。東京でも「20年ぶりの大雪」ということで、都内で26cmの積雪が観測された。 そんな日だから予約なしでもいけるだろうと、たかをくくって午前中に美容室へ行ってみたのだが、意外にも「キャンセルされた予約はほとんど…

神社詣で

映画のあと、神社に行って子どもらに屋台で好きなものを買ってやった。 長男はジャンボつくね串、長女はあんず飴、次男はチョコバナナを頬張っていた。

名言集

「まま、さっきのこんなどこ?」 コナンのこと。 「めがねむし取ってくる!」 虫眼鏡。 「(猫じゃらしを見たてて)とうもころしおいしいね!」 「かいじゅうでんとは? かいじゅうでんと、どこかな?」

初登園日

次男の初登園日。泣きながら通園バスに乗せられて行った。 バスまで三歩くらいになったらくるりと後ろをむいて「じなんやっぱり幼稚園いかない…」と帰ろうとしていた。勇気が整わなかった模様。 そんな次男ではあるが、家では生粋のデジタルネイティブぶりを…

入園式

今日は次男の幼稚園入園式だった。この春から長女(年長組)と一緒に通うことになる。 これで子ども3人ともとりあえず園児学童になったということで、子育てのちょっとした踊り場というかマイルストーンというか。ホッとしたような少し寂しいような。

「だいすきじゃない」

次男とつれあいが格闘していた。 次男の精一杯の悪態、「ママなんてだいすきじゃない! だいすきじゃない!」に笑いを堪える。「だいきらい」という言葉を知らないのである。

箱根:彫刻の森美術館

子どもたちが春休みなので、私も休暇を取って箱根までのエクスカーションを。 子どもも楽しめる美術館と聞いて、彫刻の森美術館へやって来た。

お花見

春分の日。ようやくピクニックに出かけられる気候になってきたので、公園にブランチを持って行って、家族でお花見をしてきた。 木蓮の大振りな花びらが惜しげも無く散り乱れて、白い絨毯のように…。 お彼岸なので牡丹餅も作ってもらった。 春分と秋分の日は…

いつかきた道

ここのところ、兄姉の真似をしてドラえもんを開くようになった次男。「あっはっはっは、わっはっはっは」と乾いた声をあげながら。めくるだけだけど。 一番後ろのてんとうむしコミックス紹介のページは、なぜか深刻な表情で見ていた。 そういえば長男が1歳の…

歯抜けのバースデーイブ

グラグラしていたもう一つの前歯が学校で抜けたと言って帰ってきた長男。明日はその長男の誕生日なのだけど、私が遅くなる予定なので、今夜前夜祭を。

ホームパーティー

つれあいの鳥取時代の知人を我が家に招き、ちょっとした夕食会を。今は東京勤務なのだけれど、多分この春には地元に異動になるだろうから、その前にということで。お土産になんと島根の「あかてん」をいただいた!! 鳥取まんが博の失敗から鄭和の大遠征まで…

多摩動物公園

バッタ釣りに興じる三きょうだい。 昆虫館はチョウがひらひらと舞っており、春の陽気。 モグラの手がでかい! つい最近チーターの赤ちゃんが生まれたと聞いて見に行ったのだが、もう結構大きくなっていた。

こどもの国

今日は長男と長女が冬休み最後の日だったので、私も仕事を休んでいろいろと。IKEA港北にクリスマスツリーを返しに行って、横浜の「こどもの国」(今上天皇がご結婚された際の記念で下賜された公園施設)に行った。 こどもの国、その昔は日本軍最大の弾薬製造…

開封中…

三歳児健診

次男の三歳児健診。15.58kg、95.7cm。やや大きめ。長男と次男は体格が全然違う。長男は三歳半で13kgだった。 保健師さんに名前を聞かれた次男。 保健師「お名前は?」 次男「…」 保健師「××(苗字)なにくんかな?」 次男「…ねじゅみ…」 保健師「えっ?」

ベトナムの服

以前ベトナムの知人から長男が小さい頃にプレゼントとしていただいたあちらの服を、もうギリギリかなあと思いつつ次男に着せてみたところ。 写真で感じる以上にパツパツだった。

スタッキングシェルフ

もう少し荷物や本を整理したくて購入した無印良品のスタッキングシェルフを組立て中…。 組立て中にiPodのシャッフルでかかった中山美穂の「遠い街のどこかで…」を聴いて、そういえば大鶴義丹を最近見ていないなあと思った。今だったらぜひ大森南朋との共演が…

参観日と免許更新と誕生パーティー

今日は慌しい一日だった。 まず午前中は娘の幼稚園参観へ。まあまあ頑張っていた模様だったが、正味の滞在時間は50分くらいだったので、あまり見た気がしない。あとをつれあいと次男に託して私は運転免許の更新へ。 食堂や売店を冷やかしたりしながらの待ち…

雅号

うちの次男(もうすぐ3歳)に名前を尋ねると、「ネズミ」あるいは「ぶっぽうそう」としか返答しなくなって久しい。 ネズミというのは、以前行った小児科の待合室に置いてあった絵本を読んで以来、何故か自分をネズミの赤ちゃんに投影しているもの。「ぶっぽ…

ちびシェフ

うちのおままごとセットはあまり活用されていないのだが、今日は珍しく次男が調理をしていた。ミトンはめて包丁使うのに四苦八苦。 「これおとうふね。」

七五三

今年長男が(数えで)7歳、長女が5歳、次男が3歳を迎えるので、これまで一度もやっていなかった七五三のお参りをまとめてしてきた。本当は男女の年がバラバラなのだが、こうして一気にできるのも今年だけということで。

交通公園

昼間、つれあいと次男で公園の交通コーナー的なところで遊んできたらしい。新潟でも、燕か三条あたりで行ったなあ。 バスの運転席で楽しく遊ぶ次男。

ロバ並み

もうすぐ2歳の次男が、ひらがなの穴埋め問題みたいな絵本を見ながら「りす!」とか「すいか!」とか次々とひらがなを当てていた。「すわ神童?」かと思ったら、単なるまぐれ。 計算ができるロバ(馬だっけ?)の話を思い出した…。

よこはま動物園ズーラシア

家族でズーラシアへ行ってきた。 暑くて動物たちがどうにも参っている感じだった。

漫画カメラ

昼間仕事をしていたら、つれあいからヘンテコな画像が送られてきた。よく見るとうちの子たちじゃないか…。 こうして、スマホの「漫画カメラ」というアプリを初めて知ったのだった。

ミニ遠足

今日はつれあいが長女の幼稚園のぶどう狩り遠足についていったので、私はお留守番役として次男と日中を過ごした(長男は小学校)。 昼間からビールを飲んで、公園のベンチに仰向けになって目蓋の向こうの陽光を感じていたら、ある瞬間に急に背中の下にあるは…

十日町:越後妻有里山現代美術館[キナーレ]

まつだい農舞台と並んで、大地の芸術祭の作品がまとまって展示されている場所、十日町の「キナーレ」にも立ち寄った。時間がない方はこの2箇所を押さえておけば、とりあえず芸術祭を見た感じにはなるだろう。

絵本と木の実の美術館

ここは3年前の訪問時は展示が終わってしまっていて中が見られなかったので、待望の鑑賞。

松代:まつだい農舞台

朝イチのフェリーで佐渡の小木港から直江津港へ。停めてあった車に乗り、ついでなので東京に向かう途中で「越後妻有大地の芸術祭」を見て帰ることにした。この催しは、南魚沼や津南あたりのいわゆる妻有地区一帯を会場にして、田んぼや自然の中に芸術作品を…

帰省点描・3

地元新潟明訓初戦突破のニュースを見ながら、佐渡名物「いごねり」とアワビでビールを。 佐渡名物の蕎麦を2.5人前手繰ったのは正直やりすぎた。腹がきつい。つれあいの母にも、私の蕎麦好きは浸透している。 佐渡のお蕎麦は小さめのお椀いっぱいに麺が入って…