過去最長の新潟行

この週末、新潟に行く用事ができたので、ついでに妻子も連れて行くことにした。
ところが今朝起きてニュースを見てみると(奇遇にも昨年までNHK新潟放送局にいた小山アナが読んでいた)、昨夜来の台風12号による大雨の影響で関越道が花園ICから渋川伊香保ICまで通行止めとなっている。
「でも昼頃には復旧してるんでしょ?」とたかをくくって関越道に乗ったのが間違いのもと。花園ICまではすこぶる順調に進んだものの、ニュースで言っていたとおりここで高速を降ろされる。われわれと同じく高速を降りたトラックの列が狭い下道に延々とつながっている。
つれあいのナビで裏道を探りながら渋川伊香保を目指す。「生涯で初めて群馬県の下道を通った」というつれあいが妙な感心の仕方をしていた。もう二度とないかもしれないでしょう。


で、結局渋川伊香保ICから高速に復帰できたのが4時間後くらい。普段なら20分くらいの距離を。
約8時間のドライブ(普段の倍!)を経て、新潟に着いたのは17時くらいだった。原信、ウオロク、高助…見る看板すべてが懐かしい。意外と道を覚えているものだな。
万代島のフェリー乗り場に妻子を送り届ける。妻子はここから最終のフェリーで佐渡島の親戚の家へ。向こうに着いたらもう22時くらいか。本当はもう一つ前のジェットフォイルを予約していたのだが、渋滞のせいで間に合わなかった。


一人になった後、東京異動前に一緒に働いていた人たちと合流。最近のこちらの消息などを聞く。いろいろな人間模様があるらしい。